CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
SPONSORED LINKS
ARCHIVES
CATEGORIES
MOBILE
qrcode
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
素敵な旅館だな、と思った
昨日、今日と珠洲市に出張してました。さすがに年内の出張は終わりの予定です。
いつものように、珠洲市内の「谷野旅館」に宿を取りました。そしていつものように、カニや刺し身、能登牛などをわしわし食べていたのですが、ちょっと気になったことがありました。

これまで宿泊した時とはやや違和感がある一皿、カボチャの煮付けがあったのです。「なんでカボチャがあるんだ?」と同宿の後輩と話しながら食べていたんですが、やっと気付きました。

昨日は冬至だったんですね。冬至にカボチャを食べると健康に良い、という話から来ているんでしょうね。しかも、そのカボチャには小豆が散らされてました。これも、冬至に小豆粥を食すという慣習からなのでしょう。

そういえばお風呂にはユズも入ってました。こういう気遣いって、うれしいですよね。
#ていうか、すぐ気付けよ>わたくし
| | 18:04 | comments(2) | trackbacks(0) |
いいとこです、珠洲
ということで、この三日間石川県珠洲市に滞在してました。
能登半島の突端にあり、必ずしも交通の便がいいわけではありません(唯一のローカル線も来年3月で廃線です)。また、能登観光と言えば朝市で有名な輪島、「加賀屋」のある和倉温泉あたりがメジャーどころで、珠洲まで足を伸ばす人も多くはありません。

実際、自分も仕事でなければまず行ってないと思います。でも、今回の出張で再発見です。なかなか良いところですよ。能登方面にお出かけの方、ちょっと寄り道して行ってはいかがでしょう。

まずは食事です。今回宿泊したのは、「谷野旅館」さんです。ここの食事がなんと豪勢なこと。一泊二食8000円ですが、一日目のカニ三昧に続き、二日目もまたカニさんです。さらに、松茸土瓶蒸しまで出てきましたよ。その他に能登牛や、松茸の炊き込みご飯までありました。
041118_1853~01.jpg

で、聞いてみると珠洲にはこんな名物があるようです。

○松茸
○椎茸(原木に生える椎茸だそうです)
○カニ・カキなど海産物
○お米(これまで、新潟のコシヒカリが最高と思っていたのですが、つやつや輝くご飯に驚きました)
○お酒(地酒・焼酎)
○塩(天然です)

ただ、観光名所はそれほどありません。塩田は観光ツアーにも組み込まれますね。

○塩田
○オートキャンプ場・海水浴場
○神社(義経ゆかりのもあるみたい)
○珠洲焼資料館

この、珠洲焼ってのがまた良いのですよ。これはまた別エントリーにて。
| | 22:27 | comments(0) | trackbacks(0) |
能登空港利用者20万人達成セレモニー(苦笑)
19日に利用した羽田-能登便が、ちょうど通算搭乗者数20万人だったんですよ。で、機内でその旨アナウンスがあり、「該当者はセレモニーに出席してほしい。ついては、到着後に係員から声を掛けます」って話になったんです。とりあえず、選ばれた時の受賞コメントを考えながら飛行機を降りたところ、確かに関係者らしき人が待ってました。で、僕を含めたリーマンを数人スルーした後、家族連れを呼び止めてました。

・・・ぶっちゃけ、きちんと人数を数えたわけではなく、子供連れを選んでましたね (´・ω・`)。そりゃまあ、スーツ着た「出張でーす」みたいな奴がくす玉引いても絵にならないけどさあ...。この手の「入場××人突破!」みたいなイベントは、大概こんな風に選ばれるんでしょうか?
ちなみにその家族連れは僕の前の席に座ってまして、ガキが暴れてうるさくて、いい迷惑でした。
| | 22:03 | comments(0) | trackbacks(0) |
なんかいいよね箱根って
と、箱根観光協会のキャッチフレーズではないのですが、学生のころからほとんど毎年箱根に遊びに来てます。社会人になってからは、夏の小旅行ということで、3日ほど滞在するようになりました。

今年の宿は「ホテル南風荘」にしました。食事がなかなか美味しく、部屋のトイレがウオッシュレットだったのはうれしかったのですが、肝心のお風呂が今一つでした。露天風呂は「取って付けた」感じですし、サウナもありません。風呂場自体は広々としていて良いのですけど。

さすがに10年以上通っていると、改めて見に行くところもあまりないのですが、ちょうど今年オープンした施設があるので行ってみました。強羅公園にあるクラフトハウスです。体験工芸館で、ガラス吹きや陶芸、ドライフラワー、サンドブラストを実際にやってみることができます。最初はろくろを回してみようかと思ったのですが、混んでたこともあってサンドブラストにチャレンジしてきました。グラスに砂で模様を吹きつけるものです。といっても、実際には絵柄を転記して、それをカッターでくりぬくまで、吹付作業はお店のスタッフがやってくれます。

赤いワイングラスを作ってみました。こんな感じです。見えにくいですが、一応ダックスフントです(^_^;
| | 21:58 | comments(0) | trackbacks(0) |
| 1/1PAGES |